プロフィール
1954年生まれ。「胎内記憶」領域の第一人者として、これまで数々の研究論文・書籍の執筆や、新聞・映画等のメディアへの出演を続けてきた。1989年に横浜市に産婦人科 池川クリニックを開設し、2016年までの28年間で約2700件の出産を扱った。
現在では出産の扱いをやめ、胎内記憶を世界に広める活動に専念している。
HP
経歴 :
1954年東京都生まれ
1979年帝京大学医学部卒業
1986年帝京大学大学院修了 医学博士
1986年帝京大学医学部産婦人科医局長
1987年上尾中央総合病院産科婦人科部長
1989年池川クリニック開設
1998年一般社団法人金沢区三師会理事
2005年神奈川県医師会理事
2011年横浜市金沢区医師会会長
2011年横浜市医師会理事
著書:
「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと」リヨン社
「こどもは親を選んで生まれてくる」日本教文社
「子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた。」青春出版社
「ママ、いのちをありがとう。心温まる奇跡の物語25」二見書房
「胎内記憶の真実 ~赤ちゃんは生まれたときに「記憶」を持っている」サムライタイムズ社
「タマシイはひたすらびっくり体験とわくわくアイデアだけを求めてあなたにやって来た!」長堀優共著 ヒカルランド
「胎内記憶でわかった 子どももママも幸せになる子育て: 「もって生まれた才能」の伸ばし方」誠文堂新光社
他著書多数
2019年に映画「愛の地球(ホシ)へ」、2021年「愛の地球(ホシ)へⅡ」、2024年「愛の地球(ホシ)へⅢ」を制作・公開。
映画「愛の地球(ホシ)へⅡ」が
2023年第18回ロサンゼルス日本映画祭”Best Awaken”を受賞。
2025年ロシアEsoteric International Film Festivalノミネート
妊婦と胎児が対話するセッションを国内の学会やアメリカの国際会議にて発表。2022年ブラジル映画「Pregnancy and Civiization」に出演。
クリスタルボウル奏者として、2009年より活動開始。
クジラの声や波音など、自らフィールドレコーディングした自然音とクリスタルボウルの音を融合したアルバムや、お腹の赤ちゃんと対話できる誘導瞑想のアルバムを含め計8枚のCDをリリース。
エネルギーフォトグラファーとして、目に見える姿だけでなく、その向こうにあるエネルギーも表現。
2023年ロサンゼルスにて写真展を開催。
2025年伊勢にギャラリーをオープン。
クリスタルボウル奏者として「音」、写真家として「写真」、そして「映像」と「声」を通し高次元からのメッセージを伝え、人々の心を開き、目醒めへと促している。
映画・写真・音楽・ヒーリングなど、多方面で広く知られ、多岐に亘り活躍中。
海響(MIKI)プロジェクト代表
10:00 開場(予定)
10:20開始 映画「愛の地球(ホシ)へⅢ」上映
12:00
お昼休憩(近隣に飲食店あり)
13:00〜14:30 映画「愛の地球(ホシ)へ」上映
14:30〜15:00 休憩・写真鑑賞
15:00〜17:00 コンサート&トーク
・池川明先生トーク
・海響(MIKI)監督トーク&クリスタルボウル演奏&エネルギー解放ワーク
・池川先生×海響(MIKI)監督コラボトーク
17:00 全体写真撮影 サイン会・物販など終了
※時間は若干変更になる場合がございます。
※定員40名
※ギャラリーは完全予約制です。
場所はお申し込みいただいた方にご連絡させていただきます。(伊勢市駅より徒歩3分)
名称 |
スペシャルコラボイベント「池川明」先生 |
---|---|
日時 |
2025.11.16(日) 【会場参加】10:00-17:00 |
参加費 |
一般席/1日通し 8,000円(税込) S席/フォトパネル付き: 15,000円(税込) (クラウドファンディング3/15まで) |
場所 |
海響(MIKI)Theater&Gallery 伊勢市駅より徒歩3分 (住所非公開) 詳細はご予約の方にお伝えさせていただきます。 |
定員 |
40名 |
主催 |
海響プロジェクト |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |